2016 6月 23
マレーシア・サバ州観光大賞2015 メディア部門最優秀海外記事賞受賞者のミニくまちゃんが、再びキナバル山を登りました。
編集者小林昴祐氏の写真もステキです。
続きを読む »
ミニくまちゃん、標高4095mの世界遺産へ〜マレーシア・ボルネオ島サバ州の旅3 はコメントを受け付けていません。 |
*お知らせ, *お薦め!オプショナル・ツアー, *キナコ・ニュス!, *探検 | タグ: ぬいぐるみ, ぬい撮り, キナバル山, コグレマサト, サバ州政府観光局, ソシアルメディア, ネタフル, ブロガー, マレーシア航空, マレーシア政府観光局, ミニくまちゃん, Blogger, Borneo, climbing, 熊山准, 登頂, 登山, Japanese, Jun Kumayama, Malaysia, Malaysia airline, Mt.Kinabalu, Ranau Route, Sabah, Sabah Tourism Board, Social Media, 山ガール, 世界遺産 |
パーマリンク
投稿: kotakinako
2016 6月 20
2度目のコタキナバル訪問となるネタフル氏が、5泊6日サバ州の旅で最初と最後に泊まったのは、コタキナバル市街地スリア・サバ・ショッピングモールと合体しているホテル・グランディス。
初日は、次の日のキナバル登山に胸をトキメかせながら独り寝、最後の夜は、
続きを読む »
[N]ホテル・グランディス、コタキナバルの中心街にあるショッピングモール直結のキレイなホテル~Hotel Grandis はコメントを受け付けていません。 |
*お知らせ, *お話, *キナコ・ニュス!, *ホテル・宿泊施設 | タグ: コグレマサト, コタキナバル, サバ州, サンベア, スリア・サバ, ソシアルメディア, ネタフル, ブロガー, ホテル, ホテル・グランディス, ボルネオ, マレーグマ, マレーシア, メディア, Blogger, Hotel Grandis, Masato Kogure, netafull, Sabah, Sabah Tourism Board, Social Media, Suria Sabah, Travel, 宿泊 |
パーマリンク
投稿: kotakinako
2016 6月 1

●5月15日~20日、日本の人気 ソシアルメディア・ライター、ライター&エディターが、サバ州の水深15mの海から標高4,095mのキナバル山まで駆け巡りました。
続きを読む »
■[N]ネタフル/2年半ぶりにコタキナバルへ!4,000m級のキナバル山登山に挑戦してきます 〜準備編 はコメントを受け付けていません。 |
*お話, *キナコ・ニュス!, *探検 | タグ: キナバル山, コグレマサト, コタキナバル, サバ州政府観光局, ソシアルメディア, ソシアル・メディア, トラベル, ネタフル, ボルネオ, マレーシア, マレーシア航空, マレーシア政府観光局, Blogger, 登山, Jun Kumayama, kosuke kobayashi, Kotakinabalu, MalaysiaAirLine, Masato Kogure, Media, Mt.Kinabalu, netafull, Sabah Tourism Board, SocialMedia, TourismMalaysia, 準備 |
パーマリンク
投稿: kotakinako
2014 2月 19

ネタフルのコグレマサト氏の食欲に目を見張っている今日この頃です。笑
“一生分のホタルを見て、胸にその光景をしまい、30分ほどして船は元の場所に戻りました。リバークルーズと聞いて、なんとなく船で自然の中を進むくらいのイメージしか持っていなかったのですが、予想の遥か上を行く興奮が待っていました!”
(ブログより抜粋)
わくわく感が伝わってきますね!
続きを読む »
■ネタフルのコグレマサト氏がテングザルを探しに行った~Masato Kogure meet Proboscis Monkeys! はコメントを受け付けていません。 |
*お薦め!オプショナル・ツアー, *探検, *森の仲間 | タグ: コグレマサト, コタキナバル直行便, テングザル, テングザルリバークルーズ, ネタフル, ホタル, リバークルーズ, proboscis monkey |
パーマリンク
投稿: kotakinako
2013 12月 16

(写真:コグレマサト)
マレーシア航空 成田―コタキナバル直行便の復活を記念して飛んできてもらった、アルファ・ブロガーのネタフル・コグレマサト氏に、一番体験して欲しかったのが、この「北ボルネオ鉄道」の旅。
「まだまだ乗っていたい!!
と思ったのですが、蒸気機関車はゆっくりと駅のホームに入線していきます。繰り返します、名残惜しすぎる。こんなに充実した列車の旅は、これまでの人生で初めてかもしれません。」 (ネタフル ブログより抜粋)

(写真:コグレマサト)
まるで自分も一緒に乗っているようなワクワク感!楽しさが!感動が!伝わってきます。
続きを読む »
■ネタフルのコグレマサト氏が、北ボルネオ鉄道に乗った感動長編!~Masato Kogure on Board North Borneo Railway はコメントを受け付けていません。 |
*お薦め!オプショナル・ツアー, *お話, *キナコ・ニュス!, *風景, *探検 | タグ: 【マレーシア】コタキナバル観光の楽しみ方まとめ - NAVER まとめ, コグレマサト, コタキナバル, コタキナバル直行便, コロニアル, サバ州立鉄道, ステラ・ハーバー, タンジュン・アルー, ネタフル, 蒸気機関車, North Borneo Railway, 北ボルネオ鉄道 |
パーマリンク
投稿: kotakinako
2013 12月 9

コンラウ麺は、干労麺と書きます。
漢字ですと何だか「苦労して干しあがっている」様な字面ですが、しとっりとしたとても美味しい麺です。
麺を茹でてソースやネギ油と和えてあり、シンプルな料理故に、各お店によって味や様式も様々。
これは、魚&トマトスープのコンラウ麺。東風シーフード・レストランの名物朝ごはん&ランチメニューです。
続きを読む »
■魚スープのコンラウ麺(干労麺)~Ko Lo Mi with Sup Ikan はコメントを受け付けていません。 |
*サバご飯 | タグ: 【マレーシア】コタキナバル観光の楽しみ方まとめ - NAVER まとめ, イナナム, コグレマサト, コタキナバル, コタキナバル直行便, コンラウミー, コンラウ麺, コンローメン, Ko Lo Mi, Tung Fong seafood, 干労麺, 東風海鮮 |
パーマリンク
投稿: kotakinako
2013 12月 6
●マレーシア航空 成田―コタキナバル直行便の復活を記念して、アルファ・ブロガーのコグレマサト氏と金髪ライターの熊山准氏&ミニくまちゃんにボルネオに飛んで来てもらいました。
お二人一緒に行ってもらった「マリマリ文化村」~それぞれの視点やツボが違っていてとても面白いです。そしてマリマリ文化村での楽しさが伝わってきますよ!読み比べて楽しさ倍増!
●ネタフル
「Mari-Mari Cultural Village(マリマリ文化村)」
サバ州の多民族の文化に触れる → 米の酒造りから首狩族まで【コタキナバル】

(写真:コグレマサト)
●熊山准のおブログ
飲んで食って踊って!北ボルネオ先住民族のテーマパーク「マリマリ文化村」だよ

(写真:熊山准)
続きを読む »
■[N]ネタフル/コグレマサト氏と■ライター熊山准氏がマリマリ文化村に行ったお話し~Masato Kogure & Jun Kumayama at Mari Mari Cultural Village はコメントを受け付けていません。 |
*お薦め!オプショナル・ツアー, *お話, *キナコ・ニュス! | タグ: 【マレーシア】コタキナバル観光の楽しみ方まとめ - NAVER まとめ, コグレマサト, コタキナバル, コタキナバル直行便, ネタフル, ミニくまちゃん, 熊山准, Mari Mari Cultural village, Sabah |
パーマリンク
投稿: kotakinako