2016 12月 23
VIDEO
マレーシアでは、ケンタッキー・フライドチキンの事を、ケーエフシーと呼びます。
日本と違うところは、必ずテーブルにチリソースとトマトケチャップのボトルがある事。
マレーシアで、宗教上豚肉を食べない人や牛肉を食べない人がいるので、皆が一緒に食べられるのが、「チキン」
今回、美食・爆食のゆりもりさんに、マレーシアのケンタッキーと、サバ州オリジナルのボレノス・チキンを食べ比べてもらいました。
KFC Malaysia http://www.kfc.com.my/
VIDEO
お次は、ボレノス・フライド・チキン
続きを読む »
■■美食・爆食ゆりもりさん・チキン食べ比べ~Food Fighter YuriMori KFC VS Borenos は コメントを受け付けていません。 | *イベント , *サバご飯 | タグ: たべあるき , クリスマス , ケンタッキー , コタキナバル , サバ州 , サバ州政府観光局 , フライドチキン , フード・ファイター , ボルネオ , マレーシア , Big eater , Borenos , Borneo , Chicken , Christmas , 石関友梨 , Firied Chicken , food , Food fighter , Japanese , KFC , Kotakinabalu , Malaysia , Sabah , Sabah Tourism Board , Yurimori , yurimoriko , 大食い | パーマリンク
投稿: kotakinako
2016 11月 11
●キナバルパーク・コミュニティーデー
12月2日~3日
キナバルパーク・コミュニティーデーは、ユネスコの世界遺産に認定されているキナバル公園周辺に暮らす人々の理解を深める為のイベントです。クンダサンニ住む地元コミュニティー人々のみが山に登り伝統の儀式を行います。また、キナバル公園会館では、伝統の民族舞踊のパフォーマンスが行われます。
主催者:Sabah Parks & Community of Mount Kinabalu
お問合せは:Tel: +6088- 889 888 • Fax: +6088- 889 068
Email: ymiki84@yahoo.com, kinabaluoperationcentre@gmail.com
●ボルネオ・バグフェス
12月3日~4日
フォルクスワーゲン・クラシックカーのファン達が、コタキナバル市役所のパーキングに愛車と共に集合し情報交換をしながら友好を深めます。
主催者:Kinabalu Volkswagen Club
お問合せは:Mr.Aderen Yagang/ Mr. Jerome Kissi
Tel: +6014-7031400 / +6016-8180991 • Fax: +6088-244544
●第2回キウル・アドベンチャー・チャレンジ
12月4日
ラン、マウンテンバイク、ラフティングなどのアウトドア・アクティビティーにチャレンジしながら美しいキウルの大自然を駆け抜けるレースです。
主催者:Sabah Tourism Board/ Sri Pelancongan Sabah Sdn Bhd
お問合せは:Mr. Zachary Mobijohn
Tel: +6088- 232121 • Fax: +6088- 265540 • Email: zachary@sabahtourism.com
Website: http://www.sabahtourism.com
続きを読む »
■12月の主なイベント~Up Coming Events Dec 2016 は コメントを受け付けていません。 | *お知らせ , *イベント | タグ: アドベンチャー , イベント , キナバル公園 , クリスマス , コタキナバル , サバ州 , チャレンジ , フォルクスワーゲン , ボルネオ , マレーシア , Borneo , Events , 観光局 , 12月 , Kiulu Adventure Challenge , Kotakinabalu , Malaysia , Sabah , Sabah Tourism Board , Volkswagen | パーマリンク
投稿: kotakinako
2015 12月 22
マレーシアは、12月24日がイスラム教のムハマッド聖誕祭の祝日、そして25日がクリスマスの祭日で、木・金・土・日と4日間の連休となります。
クリスマス・ショッピングや帰省による渋滞もすっかり収まり、教会ではミサの準備がなされ、人々は宗教に関係なく、「メリークリスマス!&ハッピー・ニューイヤー」と挨拶を交し合っています。
今年、サバ州は、悲しい出来事も多くあり、マレーシア・リンギットの急落もありかなりタフな1年でしたが、今は皆ハッピーにクリスマスを迎えようとしています。
続きを読む »
■メリー・クリスマス♪~Selamat Hari Natal♪ は コメントを受け付けていません。 | *お話 , *イベント | タグ: イスラム教 , オランウータン , クリスマス , コタキナコ , コタキナバル , サバ州 , ボルネオ , マレーシア , メリークリスマス , Borneo , Christmas , 祝日 , Kotakinabalu , kotakinako , Malaysia , Maulidur Rasul Christmas Day , Pongo , Sabah Tourism Board | パーマリンク
投稿: kotakinako
2015 11月 27
Kadaikuカダイク は、「私のお店」と言う意味です。
サバ州で生産された製品を厳選し販売する、観光局直営のスーベニア・ショップ・カダイク
12月ガダイクのテーマは、もちろんクリスマス♪
自然のままで鮮やかな赤色の木の実を使ったネックレスや、伝統手工芸品のカラフルな小物が勢ぞろい!
●●● ● ●●\/● ● ●●● ● ●/\●● ● ● ●● ●●\/● ● ●● ●●●●/\ ●●
・営業時間: 月-金 午前8時~午後5時、土&祝日 午前9時~午後4時、
日曜休
・場所
(←クリックすると大きく見られます)
■カダイクのクリスマス~X’mas from KADAIKU は コメントを受け付けていません。 | *おみやげ | タグ: お土産 , なまこ石鹸 , カダイク , クリスマス , コタキナバル , サバ州 , バージンココナッツオイル , プレゼント , ボルネオ , マレーシア , Borneo , Christmas Present , 籠 , Dec , doll , handycraft , Kadaiku , Malaysia , Sabah , Sabah Tourism Board , X'mas , 工芸品 | パーマリンク
投稿: kotakinako
2014 12月 3
Kadaikuカダイク は、「私のお店」と言う意味です。
サバ州で生産された製品を厳選し販売する、観光局直営のスーベニア・ショップ・カダイク 今月のテーマは、もちろんクリスマス!
ビーズ細工のクリスマス・ツリー・オーナメントやこの時期のお土産にぴったりなカラフルな手工芸品を揃えています。
続きを読む »
■今月のカダイクはクリスマス♪~Season’s Greeting from KADAIKU は コメントを受け付けていません。 | *おみやげ , *キナコ・ニュス! | タグ: #SabahOkBah , お土産 , カダイク , ギフト , クリスマス , コタキナバル , サバ州 , スーベニア , ボルネオ , Borneo , Christmas , handicraft , Kadaiku , Sabah Tourism Board , sabahtourism , 手工芸 | パーマリンク
投稿: kotakinako
2014 11月 12
●第4回サバ・パークス・コミュニティーデ―
12月2日~3日
開催期間中、クンダサンニ住む地元コミュニティー人々のみが山に登り伝統の儀式を行います。また、キナバル公園会館では、伝統の民族舞踊のパフォーマンスやキナバル山の伝説を語る会、展示や販売のブースも設けられます。子供達は、この期間に開かれる環境教育プログラムに登録し、参加する事ができます。
主催者 : Sabah Parks & Komuniti Gunung Kinabalu
お問い合わせ : Leon Annol, Park Manager
電話 : +60 88 889888, +60 19 8610404
ファックス : +60 88 889068
Email : gjustinus@gmail.com
会場 : Kompleks Taman Kinabalu, Kundasang, Ranau
。
●公園へ行こう!
12月6日~7日
この週末を家族と一緒に楽しみましょう!サバ・アグリカルチャーパーク(植物園)では、楽しみながら学べるスポーツやレクレーションをたくさん用意しています。
主催者 : Sabah Agriculture Park, Tenom
お問い合わせ : Leon Annol, Park Manager
電話 : +60 87-737952
ファックス : +60 87-737571
Email : Leon.Annol@sabah.gov.my
会場 : Sabah Agriculture Park, Tenom
。
● アラマイティ・デー(乾杯の日)
12月22日
サバ州には、長年受け継がれてきた醸造文化があります。この日モンソピア文化村では、ライスワイン、タラック、シカッ、バハールなどの地酒を飲み比べたり、その醸造過程や地酒を使った郷土料理のレシピを学んだりすることができます。
主催者 : Monsopiad Cultural Village
お問い合わせ : Nadia Aima Holland
電話 : +60 88-774337
ファックス : +60 88-761680
Email : info@monsopiad.com
会場 : Monsopiad Cultural Village
イベント・サイト : http://www.monsopiad.com
続きを読む »
■12月の主なイベント~Up Coming Events-Dec 2014 は コメントを受け付けていません。 | *イベント , *キナコ・ニュス! | タグ: 1Malaysia , キナバル公園 , クリスマス , コタキナバル , サバ州 , ボルネオ , モンソピア , Borneo , Event , Gaya Christmas , Kotakinabalu , Malaysia , Monsopiad , Sabah Tourism Board | パーマリンク
投稿: kotakinako