ボルネオは今、トロピカル・フルーツ全てが出揃う季節に入りました。
ドリアン、マンゴスチン、マンゴー、ランブータンはもとより、ボルネオでしか食べられない果物も!
これは、Tarapタラップと言う果物です。
半島マレーシアやフィリピン、タイなどにも多少ありますが、ボルネオ島固有と言ってもいいでしょう。
タラップは、クワ科の樹木で写真のようなでっかいタワシの様な実をつけます。
一見、ドリアンのような硬い外皮に見えますが、ビロビロしていて手で剥くことができます。
手で剥ける⇒食べ頃です。
この様に果実がたくさん詰まっている果物を、集合果と言います。
一番面白い食べ方は、外皮を全部剥いて柄を持って(ギャートルズの肉の様に)がぶがぶ食べる食べ方ですが、何人かでポコポコ毟り取りながら食べるのも楽しいです。
乳酸菌飲料のような味で、香り高くジューシー!
道脇の果物露店やサンデーマーケットのようなタムー(青空市場)、市場などで売られています。
8月~9月は、フルーツシーズン!
ぜひ、ここボルネオでこの時期しか食べられない果物を楽しんで下さいね!
もちろんバナナ各種、スイカ、パイナップル、パパイヤ、ジャックフルーツ、グアバ、ドラゴンフルーツ、ジャンブーやココナッツなど、いつでもある果物もいつでも美味しいです。
注:熱帯の果物には、身体を温めるもの、冷やすものいろいろあります。食べすぎには注意。