8月19日に、リニュアル・オープンした、 コタキナバル・インターナショナル・エアポート・ターミナル1を紹介しましょう!
空港外観
マレー語で「コタキナバル国際空港」 1400台を収容できる駐車場
到着ロビー
到着出口を出て左側に、旅行会社、レンタカー、ホテル、両替、タクシーチケットカウンター
CIMB BankとMay Bankの両替カウンター
エアポートタクシー・チケットカウンター~コタキナバル市街地までRM30~35
綺麗なトイレ~黒いホースは手動ビデ(シャワーではありません)
一階が到着ロビー、2階に各航空会社オフィス、3階が出発ロビー
3階出発ロビー~チェックインカウンター
3階出発ロビーのキャンティーン~レストラン・アジアン・デライト
3階出発ロビー~お土産やさん
3階出発ロビー~お菓子(チョコ)&コスメ(香水)
3階出発ロビー~ブックストア
3階出発ロビー~フローズン・シーフード(冷凍魚介)&ツバメの巣
3階出発ロビー~出国ゲートへ
3階出発ロビー~マック
どこもかしこもピッカピカ!
中もお外もピッカピカ!
This entry was posted on 2008年9月1日 月曜日 at 12:25 am and is filed under *キナコ・ニュス!. You can follow any responses to this entry through the RSS 2.0 feed. Both comments and pings are currently closed.
はじめまして。 びっくりしました。空港、すっかり変わってしまったんですね。凄い綺麗。数年前、到着してから税関に行くときにわからなくなってしまった事を思い出します。どんどん変わっていくんですね、ちょっとあの空港が懐かしい気がします。不便だったけど。笑 これからも、情報楽しみに見ています。お正月はコタキナバルで迎える予定の、きみちゃんファミリーなのです。
7月に行った時部分的には新しくなってましたがこれほどとは。 なんかKLIAに雰囲気似てませんか?
きみちゃん、こんにちは!
ようやく「国際空港」らしく生まれ変わりましたよ。 でも以前の空港の、ごちゃごちゃ感にも愛着がありましたね。妙な日本語表示とか。笑 いいですね!お正月をコタキナバルで・・・、楽しみですね!
テリマカシ~♪
ねこねこさん、こんにちは!
完成した部分から、使用開始していましたもんね。最近の空港のデザインは、みんなこんな風・・・、でもこらからボルネオ・サバ州らしい味も出てくるんじゃないかしら~?今はまだ、無味無臭~って感じです。笑 でも、とてもわかりやすくて便利になりましたよ!
今夏の旅では、行きは旧ターミナルで、帰りがちょうど19日のオープンの日でした。 本当はタワウ~コタキナバル~クアラルンプールで 外に出る必要がなかったけど、出て見てきました~(笑) ほやほやの熱気のある様子を肌で感じてきました。 タクシー乗り場とかわかりやすくて、便利そうでした。 お店もおしゃれ。 マクドナルドの前のアイス屋のチョココーチィングのアイスを食べてきました。
でも、前のこぢんまりした国内線チェックインカウンターを気に入っていたのですが。 結局一度もすることがなかったマッサージ屋もなくなっていたし(残念)
ゆんふぁさん、こんにちは!
まーなんとラッキーな!笑 ダイビングは、どうでしたか?ウミウシ?
あのソフトクリームも、マックなんですよ! マックのソフト&ドリンクだけのカウンターもあります。 これからこの空港が、どんな風に色付いて行くのか楽しみです。 テリマカシ~♪
ダイビングは・・・・・・・シパダンの群れ系が大好きなのですが、 毎日シパダンに行けないって制限があって・・・・・・泣きました。 結局6本のみ。 以前の1回の滞在で30本近く潜っていた頃が懐かしいです。 だんだん、シパダンへの道は険しくなりました。
ああ・・、残念ねえ。あの群れ系・・他には無いものねぇ。 でもあまりにたくさんの人が毎日潜っていても、 前みたいに、群れが居なくなってしまうしねぇ。難しいねえ。
テリマカシ~♪
タクツーとチエシクイソはもうないの?
芹菜さん、こんにちは! お返事おくれてミンタマーップ。
もう無いですよ。完璧なサイン表示です。 ちょっと残念よね、笑! あれはあれで味があったわあ。
新規投稿をメールで受け取るにはメールアドレスを記入してください。
現在3,846人フォロワーがいます。
メールアドレス
フォロー
はじめまして。
びっくりしました。空港、すっかり変わってしまったんですね。凄い綺麗。数年前、到着してから税関に行くときにわからなくなってしまった事を思い出します。どんどん変わっていくんですね、ちょっとあの空港が懐かしい気がします。不便だったけど。笑
これからも、情報楽しみに見ています。お正月はコタキナバルで迎える予定の、きみちゃんファミリーなのです。
7月に行った時部分的には新しくなってましたがこれほどとは。
なんかKLIAに雰囲気似てませんか?
きみちゃん、こんにちは!
ようやく「国際空港」らしく生まれ変わりましたよ。 でも以前の空港の、ごちゃごちゃ感にも愛着がありましたね。妙な日本語表示とか。笑
いいですね!お正月をコタキナバルで・・・、楽しみですね!
テリマカシ~♪
ねこねこさん、こんにちは!
完成した部分から、使用開始していましたもんね。最近の空港のデザインは、みんなこんな風・・・、でもこらからボルネオ・サバ州らしい味も出てくるんじゃないかしら~?今はまだ、無味無臭~って感じです。笑 でも、とてもわかりやすくて便利になりましたよ!
テリマカシ~♪
今夏の旅では、行きは旧ターミナルで、帰りがちょうど19日のオープンの日でした。
本当はタワウ~コタキナバル~クアラルンプールで
外に出る必要がなかったけど、出て見てきました~(笑)
ほやほやの熱気のある様子を肌で感じてきました。
タクシー乗り場とかわかりやすくて、便利そうでした。
お店もおしゃれ。
マクドナルドの前のアイス屋のチョココーチィングのアイスを食べてきました。
でも、前のこぢんまりした国内線チェックインカウンターを気に入っていたのですが。
結局一度もすることがなかったマッサージ屋もなくなっていたし(残念)
ゆんふぁさん、こんにちは!
まーなんとラッキーな!笑
ダイビングは、どうでしたか?ウミウシ?
あのソフトクリームも、マックなんですよ! マックのソフト&ドリンクだけのカウンターもあります。
これからこの空港が、どんな風に色付いて行くのか楽しみです。
テリマカシ~♪
ダイビングは・・・・・・・シパダンの群れ系が大好きなのですが、
毎日シパダンに行けないって制限があって・・・・・・泣きました。
結局6本のみ。
以前の1回の滞在で30本近く潜っていた頃が懐かしいです。
だんだん、シパダンへの道は険しくなりました。
ゆんふぁさん、こんにちは!
ああ・・、残念ねえ。あの群れ系・・他には無いものねぇ。
でもあまりにたくさんの人が毎日潜っていても、
前みたいに、群れが居なくなってしまうしねぇ。難しいねえ。
テリマカシ~♪
タクツーとチエシクイソはもうないの?
芹菜さん、こんにちは!
お返事おくれてミンタマーップ。
もう無いですよ。完璧なサイン表示です。
ちょっと残念よね、笑! あれはあれで味があったわあ。
テリマカシ~♪